新・散歩道

個人的備忘録的日記帳

2013-01-01から1年間の記事一覧

花束

昨日は雪が舞い毎日気温の低い日が続いております 小鳥たちは元気に今年も我が家の庭に遊びに来てくれました 小鳥の姿を見ていると時間のたつのも忘れて (写真の撮るのも忘れて)ついつい見とれてしまいます 可愛くてのどかでいいですね 今年一年をふりかえ…

お伊勢さん

今年も残すところ四日になりました そんな気忙しい中にお伊勢さんにお参りすることができました 今年は20年に一度の式年千遷宮 大変混んでいるのを覚悟して出かけましたが それ程でもなかったが それよりもとても寒かったです こんなに寒く感じるのは年取…

なばなの里

久しぶりの更新になってしまいました 今年もあとわずかになり気ばかり焦っております そんな忙しい中 なばなの里のイルミネーション 世界遺産の富士山を見てきました 毎年テレビでなばなの里のイルミネーションが 放映されていますがまだいったことがなくて…

倉敷美観地区

ここでの散策時間は2時間でした 大原美術館を見るのもいいが他の散策が出来なくなるし と言うことで街の中の散策にしました 特に印象に残ったのは人力車のお兄さん とても優しくて親切でいろいろ教えていただきました 喫茶店で美味しいお茶も頂きました 倉…

後楽園

岡山後楽園は 江戸時代を 代表する大名庭園のひとつです 広い芝生地や池 築山 茶室が園路や水路で結ばれ 歩きながら移り変わる景色を眺めることができるよう 工夫された回遊式庭園です 庭園の中には鶴舎がありタンチョウが 飼育されています タンチョウの美…

倉敷

倉敷の町を散策していたら 拍手が聞こえ沢山の人だかりでした 何だろうと思い見てみると花嫁さんでした この日は11月22日 いい夫婦の日でした 船に乗り出発されるところでした とてもきれいな花嫁さんでした ラッキー パチリ 旅先でこんな風景に出会えるな…

紅葉

器楽々でお茶を頂いてすぐ近くにある 定光寺に紅葉を見に出かけました 紅葉は見頃できれいでした 小高い山の上ですのでこの日は遠くまでよく見えて 名古屋駅のツインタワーもよく見えました 茶店も出ていて賑わっていました 帰りに東谷山に寄りましたが 月…

喜楽々

今日は風もなく朝から暖かそうなので 紅葉を見に出かけました 先ずはモーニングしてからと思い 定光寺の器楽々に行きました お店の中は満席でした お店の中から見る景色は素晴らしです 景色に見とれてモーニングを取ること忘れてしまいました この滝が周り…

鶴舞公園

雨や風そして朝晩気温が下がったりと 不順な気候が続いています 秋のバラはもう遅いかなと思いつつ 鶴舞公園に出かけてみました この日は雨上がりで風が強くて寒く花も 見ごろが過ぎようとしていましたが まだまだきれいに咲いているのもありました

patisserie sadaharu aoki

高島屋デパートの催事場では おいしい毎日 と題して美味しいパン ワイン スウィーツ など等 いろいろ美味しいものばかり売られていました すごい人ごみで何を売っているのかよくわからなく 人ごみの中を進んでいくと マカロン エクレアなどの焼き菓子の パ…

ランチ

久しぶりに名古屋の栄に来ました 昼ごろ出かけてきましたが混雑していました 用事を済ませて時間をずらせ六行亭のランチに この時間(一時半を過ぎていました)になっても待つている人が四人もました メニューを見たときはほとんど売り切れでした 食前酒 お…

方広寺

建徳2年(1371年)後醍醐天皇の皇子無文元選禅師によって 開創された禅寺で深奥山方広萬寿禅寺と称します 山門を入り 幽谷の風情を楽しみながら道を登ると 大きな岸壁に石の羅漢像が続く 五百羅漢と呼ばれる 羅漢とは 仏法の最高の修行僧のこと ほほえむ顔…

八海山

八海山は 新潟県南魚沼市にある岩峰群である 最高峰は標高1,778mの入道岳であり 古くから霊山として崇められてきた 越後駒ヶ岳 中ノ岳とともに 越後三山の1峰で 日本名山の200のひとつ 四季を通じて人気の高い八海山ロープウェーの 山頂駅の展望台からは …

奥只見湖

遊覧船で体験する秘境 奥只見の旅は 紅葉だけでなく 北欧のような新緑も人気急上昇中 奥只見シルバーラインの長いトンネルを抜けた先は ブナ林と切り立った 2000m級の山々に囲まれた ちょっと日本とは思えない場所です と紹介されています このシルバ…

谷川岳

錦秋の奥只見湖 谷川岳 八海山 秘境の秋化粧 越後3つの紅葉めぐり ツアーに行ってきました 出発の日は朝から激しい雨が降り続きました 恵那サービスエリアあたりから雨は止んできましたが 谷川岳に着いたときは又雨が降り出し 周りの山は雲にに覆われて 視…

動画

ランチ

絵の教室から春と秋に公園にスケッチに行きます その時の楽しみにランチがあります 公園に集合は1時30分でいいので 皆で昼ご飯を食べていきましょうと言うことで 龍膳に行きました 11時30分に開店なのに11時15分にもう六人並んでいました その後も次々と人…

八千穂高原

八千穂高原 黄葉の白樺群生地 のんびり森林浴ハイキング と言うバスツア-に参加して来ました 6日この日は天気が心配されましたが 我々の出かけた日はとても良い天気になりました 地元の方のお話では 前日は大雨でその前の日は霧で何も見えなかったそうです…

作ってみました

先日ラジオを聴いていたら 梨でジャムを作ってみました 果肉を大きめに切って歯ごたえのあるように 作ってみましたと放送していました 梨のジャムとはどんなものかと早速作ってみました 食べてみると果肉があったほうが 歯触りよく思っているより美味しくで…

くりきんとん

藤村記念館近くに有名なお菓子屋さん 川上屋さんがありました この地方は特産となっている 美濃路から木曽路にかけてとれる栗を 使ったおいしい和菓子が有名です お土産に買ってきました とても美味しかったです

馬籠宿

寝覚ノ床の帰りにすぐちかくにある 馬籠宿によりました 馬籠宿は中山道43番目の宿場で 木曽11宿の一番南の宿場町で かつては長野県木曽郡山口村に属したが 2005年2月の山口村の越県合併により岐阜県中津川市に編入された 1895年と1915年の火災に より古い町…

寝覚ノ床-2

寝覚ノ床は長野県木曽郡上松町にあります 木曽川の水流によって花崗岩が浸食されてできた 自然地形で1923年3月7日に国の名勝に指定されている かっては急流であったが 上流に設けられた木曽ダムなどにより 水位がさがったために水底で浸食され続けていた 花…

寝覚ノ床

暑さ寒さも彼岸までと申しますが 昨日はとても暑かったです と言うのは久しぶりに寝覚ノ床に行ってきました いつも列車の中から眺めるだけでしたが 河原に降りるとても良い散策路がありました 紅葉には少し早かったみたいです

彼岸花

今年も大変暑い日が続きました 毎年彼岸頃になると彼岸花が咲きますが 今年は咲くのかなと思っていましたが 咲きました この花は植えたものではなく 何処かから種が飛んできて5年ぐらい前から 我が庭に咲くようになりました 昔はどちらかというと嫌われた花…

一枚のはがき

先日甲羅でランチを楽しんできました 二週間ほどしたら甲羅よりハガキが届きました そのハガキにはカニを一匹あげます お持ち帰りはできません 10月6日までにお食事された方に と書かれていました 今日娘夫婦が来ましたので早速行ってきました あまり期待は…

にんじんぼく

今年の夏はとても暑い日が続きました 暑いことを口実に怠けてしまいました 気が付いてみれば9月も半ばに入ろうとしています あわてて庭掃除に取り掛かりましたが 今までの怠け癖が 思うように体がついてきません ぼつぼつ体を慣らしながらするしかない と思…

ランチ

以前のことですが 友達と喫茶店で散々喋りを楽しみ お昼になってしまいました そこでランチに行きましょうとスパゲッテーを 食べに行きました JRの勝川駅の商店街にある小さなお店で 入口はドア二三枚ぐらいかな 気が付かずに通り過ぎてしまいそうなお店 …

蜂の巣

雨の降らない日が何日続いているのかな 雨を人工的に降らせようといろいろ 試みされているようですが 昔から言われていることは南側の風当たりの 強いところに蜂の巣がかかっていると 今年は大きな台風は来ないと聞いていました その蜂の巣がありました 草…

怠け癖

暑さのせいにしてすっかり怠け癖がっいてしまいました 家の周りには草が生えこの家住んでいるのか と思うくらいに草が生えてしまいました 少し怠け癖を解消しなくてはと思い 少しずつ草取りをしたり 花に水を やり始めたら今頃になってバラの花が咲きだしま…

こんなところで鳴いています

早いもので今日は8月3日です 8月はお施餓鬼 お盆と何かと忙しいつきです 毎日朝早くからセミが鳴いていますそして セミの鳴き声でテレビがよく聞き取れないくらいです 今朝はいつもと違ったところから鳴き声が聞こえてきました 何処に止まって鳴いているの…